2024年4月の子供用GPSキャンペーン割引情報はこちら>>

子供用GPSのメリットデメリットを徹底解説!小学生に持たせるべき?

当ページのリンクには広告が含まれています。
子供用GPSのメリットデメリットを徹底解説!小学生に持たせた方が良い?

子供にGPSを持たせるメリット・デメリットを紹介します。

子供が小学生になると、1人で外に遊びに行く機会が増えるので、親としては心配なことが増えますよね。

そこでおすすめなのが位置情報を把握できるGPS端末なのですが、子供にGPS端末を持たせるとどんなメリットやデメリットがあるのでしょうか?

今回は、実際にGPS端末を子供に持たせている私が、子供にGPS端末を持たせるメリット・デメリットについて詳しく解説していきます!

私が思う1番のメリットは、子供がどこにいるか心配する必要がなくなったことです。

GPS端末があれば、子供の居場所をいつでも把握できるので、安心して過ごせるようになりますよ♪

私が実際に子供に持たせているGPS端末はあんしんウォッチャーです!

今ならモニターキャンペーンで、5,680円(税込)の本体代金が0円で最安値!!

月額料金も初月無料!

あんしんウォッチャーを手にするなら、今手にしないと損です!

>>あんしんウォッチャーの詳細はこちら

目次

子供にGPS端末を持たせるデメリット

子供にGPS端末を持たせることは、メリットだけでなくデメリットもあります。

まずは、子供にGPS端末を持たせるデメリットから紹介していきますね。

  • 子供のプライバシーや自主性が侵害される
  • 子供がGPSを紛失したり壊したりする可能性がある
  • 通話やメッセージ機能が制限されている

子供のプライバシーや自主性が侵害される

子供にGPS端末を持たせると、いつでも子供の居場所を把握することができるので、親としてはメリットが大きいですよね。

一方の子供は、GPS端末により「常に監視されている」と感じて不快感を抱く可能性があります

はな

1年生だと全く抵抗なくGPS端末を持ってくれますが、成長するにつれ、嫌がる可能性があると思っています。

最悪の場合、親子の信頼関係に悪い影響を与えるかもしれません。

しかし、GPS端末を持たせる理由を子供にきちんと伝えれば、きっと子供も理解してくれるはずです!

一度親子でしっかり話し合うと良いですね♪

我が家の場合、「これを持っておくと、どこにいるかお母さんに分かるんだよ。時間通りに帰ってくるか確認するために持たせているだけだからね。」と伝えて小学1年生の子供にGPS端末を渡しました。

子供は「分かった」と納得してくれて、特に不満もなくGPS端末をずっと持ってくれていますよ。

あわせて読みたい
プロフィール こんにちは!はなです。 子どもが小学生になり、友達の家に1人で遊びに行くようになりました。 私が住んでいる地域では17時になるとチャイムが鳴るので、そのチャイムが...

子供にGPS端末を持たせることになった経緯は、プロフィールで詳しく紹介していますので、良かったらこちらも参考にしてくださいね。

子供がGPSを紛失したり壊したりする可能性がある

GPS端末を持つのは子供です。

そのため、GPS端末をうっかり紛失したり意図せず壊したりする可能性があります

例えばズボンのポケットにGPS端末を入れて持たせても、遊んでいるうちにポケットから落ちる可能性があります。

もしくはGPS端末を邪魔に感じて、ポケットから出してどこかに置いてしまい、そのまま忘れて帰ってきてしまうかもしれません。

はな

特に小さい子供の場合はGPS端末の持たせ方に注意が必要です。

GPS端末の持たせ方について知りたい方は、こちらの記事が参考になりますのでぜひご覧ください!

あわせて読みたい
子供用GPSの持たせ方は?どこにつけると便利なのかシーン別に紹介 子供用GPSの持たせ方について紹介します。 子供の位置情報を把握したくて子供用GPSを持たせようと思っても、どうやって子供に持たせたら良いのか悩んでしまいますよね。...

>>>子供用GPSの持たせ方は?どこにつけると便利なのかシーン別に紹介

実際に私が子供にGPS端末「あんしんウォッチャー」を持たせている方法についても紹介しています♪

GPS端末を紛失したり壊したりしないためにも、GPS端末は常に身につけておくよう子供に伝えることも大切です。

GPS端末は便利な分、悪用されて子供が危険な目に遭うリスクもありますので、万が一紛失したり壊したりした場合は、すぐに親に伝えるよう言っておくと安心ですね。

通話やメッセージ機能が制限されている

GPS端末は位置情報をリアルタイムで把握できるのが便利なのですが、通話やメッセージ機能制限されていることがほとんどです。

中にはボイスメッセージを送れるGPS端末もあるのですが、メッセージを送れるとしてもスマホのようにリアルタイムでやり取りができないんですよね。

はな

実際、私が使っているGPS端末も、通話やメッセージでのやり取りはできません。

ですが、位置情報を把握できるだけでOKとお考えなのであれば、正直GPS端末で十分です!

特に私が子供に持たせているあんしんウォッチャーは、GPSの精度も良いですし、機能がシンプルな分、小学1年生の子どもに持たせやすいところが気に入っています♪

通話やメッセージ機能がなくても、GPS端末は十分活躍しますよ。

子供にGPS端末を持たせるメリット

子供にGPS端末を持たせるとデメリットもいくつかありますが、実はメリットの方が大きいんですよ。

ここからは、子供にGPS端末を持たせるメリットについて紹介していきますね。

  • 子供の位置情報を常に把握できるから安心
  • 小学校にも持っていける
  • いざというときに子供から連絡できる
  • キッズケータイより安く済む

子供の位置情報を常に把握できるから安心

GPS端末は子供の位置情報や移動履歴などをいつでもスマホで確認することができるため、GPS端末があれば子供の位置情報を常に把握できるようになります!

実際、我が家が使っているあんしんウォッチャーだと、このように子供の現在地が分かるんです♪

地図上で「7/13 木 13:34」と表示されている画像の位置が、子供の現在地となります。

これを見れば、子供が今学校にいるのか、下校途中なのかがすぐ分かるのでとっても便利なんです♪

移動履歴はこのように、地図上で青い点線で表示されます。

これならちょっとした寄り道も把握しやすいですよね。

はな

おかげでGPS端末を持たせるようになってから、子供が1人で外に出かけても安心して待てるようになりました!

特に小学校低学年の子供は、まだまだ自分でリスク回避できる年齢ではないため、1人で外を歩かせるのは心配な年齢です。

私は実際に小学1年生の子供にGPS端末「あんしんウォッチャー」を持たせていますが、ちゃんと目的地にたどり着いていることや、家に向かって帰っていることが分かるだけで安心感が全然違うんですよ。

以前はちょっとでも帰りが遅いと心配でしょうがなかったのですが、今はスマホで子供の位置情報がすぐに分かるから、心配することがなくなりました。

万が一子供に何かあっても、GPS端末によって位置情報を特定することができるのも大きなメリットです♪

小学校にも持っていける

GPS端末とキッズケータイ、どちらを持たせようか考えている方もいるかもしれませんが、実はキッズケータイは学校で持ち込みが禁止されていることが多いです。

あわせて読みたい
GPSとキッズケータイどっちを子どもに持たせるべき?5つの違いを徹底比較 子どもにはGPS端末とキッズケータイ、どっちを持たせるべきなのでしょうか。 子どもの安全を守るため、最近は子どもにGPS端末やキッズケータイを持たせることが一般的に...

>>>GPSとキッズケータイどっちを持たせるべき?5つの違いを徹底比較

一方のGPS端末は、ほとんどの学校が禁止にしていません!

はな

私の子供が通う学校も、GPS端末の持ち込みは禁止されていないので、いつもランドセルにあんしんウォッチャーを入れて持たせています♪

GPS端末は基本的に位置情報を把握するだけで、キッズケータイのように通話やメールなどの機能がないため、特に持ち込みを禁止にする理由がないんだと思います。

学校によってはGPS端末も持ち込み禁止になっている場合があります。
購入前に1度通っている学校に確認してくださいね!

子供がちゃんと学校に辿り着いているのか、予定通り下校しているかも気になるポイントなので、気軽に学校に持ち込めるのは大きなメリットです!

いざというときに子供から連絡できる

GPS端末はキッズケータイのように通話はできませんが、最近はほとんどのGPS端末にボタンなどの連絡手段が付いており、子どもがボタンを押すことで、親のスマホに通知がいくものもあるので安心です!

はな

我が家が使っているあんしんウォッチャーも写真のように真ん中にボタンが付いているので、子供から連絡できるようになっています。

ボタンなら押すだけなので、小学1年生でもいざというときにサッと使うことができますね。

また、子供から連絡できる機能は、習い事のお迎えにも役立ちますよ♪

習い事が終わったタイミングで子供にボタンを押してもらえば、スマホに通知が来るので「お迎えに来て」の合図になります。

キッズケータイのように通話ができなくても、GPS端末はいざというときに子供から連絡できるとても便利なアイテムなんです!

キッズケータイより安く済む

キッズケータイは端末代も月額料金もそれなりにするため、どうしてもコストがかかってしまいます。

一方のGPS端末は、キッズケータイに比べて機能が少ない分、コストをかなり安く抑えることができるんですね。

はな

我が家が使っているあんしんウォッチャーは、端末代は約4,000円、月額料金も539円とキッズケータイに比べてだいぶお手頃でした!
これなら気軽に利用しやすいですよね♪

実際にあんしんウォッチャーを購入したときの料金がこちらです!

端末代3,975円(税込)+月額料金539円(税込)なので、最初にかかった費用は4,514円(税込)です。

実はキッズケータイでGPS機能を利用するには、別途サービス利用料がかかるのですが、GPS端末は最初の端末代さえ払えば、あとは月額500円程度かかるのみなので、とってもリーズナブルなんですよ♪

追加料金は一切不要で子供の位置情報を確認し放題なのは、子供がどこにいるか心配な親にとってはとても大きなメリットです!

まとめ:子供用GPSのメリットデメリットを徹底解説!小学生に持たせるべき?

子供にGPSを持たせるメリットデメリットを紹介しました。

GPS端末にはデメリットもいくつかありますが、子供の位置情報を常に把握できるので、安心感を得られることが大きなメリットです!

はな

GPS端末があれば、子供の帰りを心配する必要がなくなりますよ。

私が実際に使っているあんしんウォッチャーは、位置情報の精度が高く、最も短い更新間隔だと約90秒ごとに位置情報が更新されるので、リアルタイムで子供の位置情報を把握することができます!

ボタンも1つしかないから、操作性のしやすさ、持たせやすさの観点からも、あんしんウォッチャーは小学1年生の子供に持たせて大正解でした♪

詳しくはこちらの記事で紹介していますので、良かったらぜひ参考にご覧くださいね。

あわせて読みたい
あんしんウォッチャーの口コミは?実際に購入して8ヵ月使った本音レビュー GPS端末「あんしんウォッチャー」を実際に使ってみた口コミを紹介します。 あんしんウォッチャーを使ってみたところ、GPSの精度の良さにビックリしました! 子どもの位...

>>>あんしんウォッチャーの詳しい口コミはこちら

おすすめのGSP端末「あんしんウォッチャー」を実際に使ったレビューをまとめています!

GPSおすすめランキングTOP3

目次